バチェラー5もラストが近づき、長谷川恵一さんから『ファイナルローズを受け取る女性』を予想してSNSでは名前が挙がっています。
予想の中でも有力なのは大内悠里さんという声があるようですが、なぜファイナルローズが大内悠里さんだと予想されてるのか理由が気になりますよね!
そこでこの記事では、
- 大内悠里がファイナルローズと予想される8つの理由
をご紹介します。
バチェラー5|ファイナルローズは大内悠里?理由8つ!

バチェラー5の大内悠里さんが
- ファイナルローズと予想される理由8つ
をご紹介します。
①座談会に出てない

1つ目は、大内悠里さんがバチェラ―5の座談会に出席していないことです。
過去のバチェラーシーズンでも、座談会にファイナルローズを受け取った女性が呼ばれたことは無いそうです。
②東京・名古屋に出店
2つ目の理由は、新店舗の出店です。
大内悠里さんと長谷川恵一さんは、2023年5月と6月にそれぞれ新店舗をオープンさせています。
まずは東京在住の長谷川恵一さんが、2023年5月に名古屋でジムをオープン。
次に名古屋在住の大内悠里さんが2023年6月、東京にシーシャ(水タバコ)のお店『煙山青山』をオープンさせています。
お互いの本拠地に一つずつお店を作った2人は会いやすくなりました。
また大内悠里さんは経営者として今までに名古屋で8店舗もの新店舗をオープンさせていて、新店オープンのノウハウを持っています。
長谷川恵一さんの新規ジムオープンには、大内悠里さんのアドバイスがあったのかもしれませんね。

心強い&匂わせぽい
③東京に引越し
3つ目の理由は、大内悠里さんが2023年6月に東京へ引越しをしていることです。
8月から始まる『バチェラー5』の放送の2か月前ですね。
SNS内では次のような大内悠里さんの投稿が確認できました。
こちらです↓
大内悠里さんはSNSで「東京に住むのは5年ぶり」「6月からずっとこっち(東京)にいるよ」と知人に返事をしていました。
バチェラー5は2022年10月から12月に撮影が行われています。
大内悠里さんがバチェラーで長谷川恵一さんと付き合っていたなら、交際半年くらいで東京へ引っ越したことになりますね。



もしかして同棲してたりしてますか?
④店舗が近い
ファイナルローズと言われる理由4つ目は、お互いの店舗の距離です。
長谷川恵一さんが新規オープンしたジムは、名古屋にある大内悠里さんの店舗からとても近いのです。
直線距離で500メートルほどの距離で歩いてもすぐ行けます。


長谷川恵一さんがオープンしたジムは、元同僚が運営している『NAKED』というジムで長谷川恵一さんもレッスンを行うというコラボ形式です。


長谷川恵一さんが自由に場所を決めたとは考えにくい一面はありますが、近いのは事実です。



偶然にしては出来過ぎです
⑤お揃いのブレス
大内悠里さんがファイナルローズといわれる5つ目の理由は、典型的な匂わせでもあります!
長谷川恵一さんと大内悠里さんはお揃いのブレスレットを身につけています。


大内悠里さんの画像はバチェラー収録前で、大内悠里さんはティファニー・ゴールドのブレスレッドは元々持っていたようですね。
長谷川さんは2023年5月あたりからつけています。
長谷川恵一さんの誕生日は5月11日です。
そして大内悠里さんは4月27日にティファニーの商品紹介の席に招待されていました。


もしかしたら大内悠里さんから長谷川恵一さんにブレスレッドがプレゼントされた可能性がありますね。



だってタイミングがよすぎ
⑥守りたい人


大内悠里さんがファイナルローズの理由6つ目は、長谷川恵一さんからにじみ出ています。
それは大内悠里さんが『可愛くて仕方ない、そして守りたい』という長谷川恵一さんの父性愛です。



たしかに、父性愛が爆誕してるかも?
第6話で、長谷川恵一さんはストールンローズのことを大内悠里さんにツーショットデートで謝ります。
この時点ではまだお互いの気持ちがよく読めない中、謝罪とともに



俺はもう好きだよ
と伝えた長谷川恵一さんに対して、なんと大内悠里さんは涙を流してこういいました。



好きになってもいいんですか


大内悠里さんの健気な言葉を聞いた長谷川恵一さんはフッと余裕な笑いを出したあと、超真面目に真顔で、



もちろん
と自信に満ち溢れた表情で返しています。
大内悠里さんは、前回の2ショットからのストールンローズで諦めたはずの花火が上がり始め、なかなか涙が止まらない様子。



私、女の子メンバーの中で一番「ない」と思われてるんですよ
涙とともに自信のない心を見せる大内悠里さんに対して、



そんなことないよ、だって俺が言ってるんだよ
大内悠里さんのことを、可愛くて仕方ないと愛おしいものを見るような長谷川恵一さんの視線。



もう一発泣かしていい?
と長谷川恵一さんからサプライズローズが渡されました。
今回のローズは3本しか渡せない、という過酷な条件の中での1本です!
照れて顔を隠したり、涙を流し続ける大内悠里さんに対して、完全に「俺」風に威風堂々としていた長谷川恵一さん。
守らなければならない存在として、大内悠里さんへの父性愛が一気に爆誕したようでした。
⑦紹介動画の違和感
大内悠里さんがファイナルローズの理由は、紹介動画の違和感です。
大内悠里さんの紹介動画だけ、複数場所でもロケ撮影がありました。
紹介動画VTRには、ほぼ同じ構成になっていてそれはコチラ↓
- 同じ背景でスタジオインタビュー
- ロケの場面(例:仕事シーン)
- 初回のカクテルパーティのシーン
- ローズセレモニーで泣いたり笑ったりのシーン
この中でもそれぞれの個性が出るのは『ロケの場面』です。
主には女性メンバーの職場に撮影隊が行くのですが、大内悠里さんだけが複数のロケシーンが含まれていました。
服装も違うので別日に撮影したようで、ロケ地が多いのはそれだけ長い時期チャンスが多かったということになります。
⑧予告動画に2ショがない
大内悠里さんがファイナルローズだと言われる8つ目の理由。
それは予告動画内にあります。
バチェラー5の予告編動画の中に、大内悠里さんと長谷川恵一さんのツーショットがないのです。
また大内悠里さんのカット自体も控えめの演出になっています。
なぜ予告動画内にツーショがないことや控えめなことが「大内悠里さんがファイナルローズ予想」の理由になるのかというと、バチェラー4のファイナルローズ(秋倉さん)が同じ状況だったからです。
製作スタッフは
「視聴者の予想を裏切りたい」はずなので理由としては納得できます。
バチェラー5|大内悠里がファイナルローズと予想する声がSNSで急増


大内悠里さんがファイナルローズだと予想する声が、バチェラー放送回が重なるたびに増えているようです。
いくつか見ていきましょう。
バチェロレッテで勝負の日の長谷川恵一さんのファッションと、第7話の実家訪問で大内悠里さんと会った時の服装が同じ系統ですね!
こういうところに心が現れる??
予想を変更して大内悠里さんにした、という声。
同様の声が徐々に増えているようです。
予想本命は大内悠里さんという声が続いていますね。
いよいよ後半に突入のバチェラー5、ファイナルローズの行方が楽しみですね。


【バチェラー5の関連記事】
次回のバチェラー・バチェロレッテでまた盛り上がりましょう!