【バチェラー5】長谷川恵一の年収は約3000万円?収入源8つ!ジムやカフェ!

アフィリエイト・アドセンス広告を利用しています。

2023年8月から配信スタートのバチェラー5に『5代目バチェラー』として選ばれ、再登場する長谷川恵一さん。

2023年現在の長谷川恵一さんは事業を立ち上げていて、2022年のバチェロレッテで尾崎美紀さんとお別れした時とは年収が違っているようで、今の年収が気になりますね。

今回は長谷川惠一さんの年収について掘り下げて調査しました。

目次

長谷川恵一の年収は?

結論から言えば長谷川恵一さんの現在の年収は、

推定で約3,000万円前後

という試算が出ました。

今までの破格のバチェラーたちと比較すると、同レベルではないという声もあるようですが、とんでもない!

国税庁の発表データでは、年収2000~2500万円の人口割合は0.2%ほど!

長谷川恵一さんはかなりのハイスペック男子です!

国税庁が発表した「令和2年分 民間給与実態統計調査」によると、年収2,000万〜2,500万円の割合が0.2%、2,500万円以上の割合が0.3%です。

マネカツ

2023年現在、長谷川恵一さんは『2ndROUND株式会社』の代表取締役であり、サービス名『WeLLKey』の名前で色々な事業を展開されています。

WeLLKey(ウェルキィ)

名前の由来:お客様の「カラダとココロを健康にするための鍵となり、輝く人生の扉を開く」手助けをしたい。

お客様に合わせた質の良い運動・食事・睡眠・ボディケアを提供する会社で、まるでオーダーメイドのようですね。

長谷川恵一さんの年収のメインはパーソナルトレーナーですが、他にも事業展開されているのでトータル年収約2,900万円~3,000万円の試算になりました。

長谷川恵一の収入源は8つ!

長谷川恵一さんの年収の内訳をご紹介します。

内訳は次の8つです。

  • パーソナルトレーナー
  • プロテイン監修
  • カフェ経営
  • バチェラー出演料
  • SNS企業案件
  • モデル業
  • オリジナルグッズ販売
  • Youtube収入

早速、それぞれ中身を見ていきましょう。

①パーソナルトレーナー

長谷川恵一さんはパーソナルトレーナーとして活動しています。

長谷川恵一さんの、

パーソナルトレーナーとしての年収は約1,360万円

と推測しました。

試算方法:会員制のジムのため、コアな顧客単価×人数+その他で試算しています。

パーソナルトレーニングの顧客単価
  • 会費は月2回~8回まであり、平均すると月5万円(1人当たり)
パーソナルトレーニングの人数
  • 20人のコアな顧客がいると仮定

5万円×20人=月100万円

これだけで一年に1200万円になります。画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: hase2.jpg

その他のトレーニングなど
  • 入会金30,000円

加えて20人分の入会金(20人×3万円)が60万円。

  • その他短期集中コース(6万円)や、単発レッスン、オンラインレッスンなど

少なめに見積もって100万円を加算。

長谷川恵一さんのパーソナルトレーナーの年収は、推測で年収1,360万円になりました。

現在トレーナーは長谷川恵一さんお1人だけですが、2023年5月には名古屋支店もできました。

東京・名古屋の2店舗でパーソナルトレーナーとして活動している長谷川恵一さん

店舗情報はコチラです↓

『WeLLKey』東京渋谷

所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目3-13 MDM千駄ヶ谷East103

最寄り駅:千駄ヶ谷駅、国立競技場駅から徒歩3分/代々木駅、北参道駅から徒歩8分

『WeLLKey』名古屋支店

名古屋の店舗は、ライザップ勤務時代の同期の一丸(いちまる)氏の経営するジムNAKEDと協業。

所在地:愛知県名古屋市東区泉1丁目23-1 ボイスビル4F/NAKED内

最寄り駅:地下鉄「久屋大通駅」1A出口 徒歩1分

名古屋支店では、長谷川恵一さん不在時はジムNAKEDのトレーナーが担当することが『WeLLKey』HP上で告知されています。

長谷川恵一さん以外の方もパーソナルトレーナーをすることで、事業を手広く広げていく可能性が出てきましたね。

②プロテイン監修

長谷川恵一さんは『WeLLKey公式サイト』内で自身が監修した

『ソイプロテイン Pure Basics』(4,980円)

を販売しています。

『WeLLKey公式サイト』のリンクはこちら

長谷川恵一さん監修の『ソイプロテイン Pure Basics』は「Amazon」でも購入できます。

こちらから購入できます↓

楽天市場のリンクはコチラ↓

【 現役プロスポーツ選手 & ジムトレーナー 監修 】 高品質 ソイプロテイン Pure Basics プロテイン 美容プロテイン ソイプロテイン 女性プロテイン 女性 ヨーグルト味 タンパク質 ダイエット 美容 ダイエット ボディメイク アスリート 筋トレ SOY PROTEIN 大豆 健康

結構人気があるようで、楽天ランキングで2冠獲得もしていました。

このプロテインの内容量は450gで一回30gなので毎日飲むなら15日分です。

トレーニング指導をしているWeLLKey会員のうち20人が購入したら月に40袋の販売です。

一ヵ月約20万円の売り上げになり、一年で240万円の売り上げになります。

③カフェ経営

出典:Instagram

長谷川恵一さんは2023年5月11日に、WeLLKey CAFE & BAR というカフェをオープンされました。

このカフェの年収は約500万円と試算しました。

カフェオーナーの年収は集客率やメニュー内容で大きく差がありますが、平均して200〜500万円と言われています。

長谷川恵一さんの場合は、バチェラー出演ボディメンテのプロという人気要素があるので、年収は500万円と試算しました。

店舗は不定期で開店され、店頭には長谷川恵一さん自身も入るようです。

メニューを見てみると、まさにボディメンテのプロらしいメニューが並んでいます。

一例:プロテインスムージー↓

身体に良さそうで、とても美味しそうですね。

場所はコチラです↓

名称:WeLLKey CAFE & BAR(ウェルキィ カフェアンドバー)

所在地:東京都港区麻布十番2-18 大島ハウス1階(Champagne BAR Red’G 内)

最寄り駅:麻布十番駅:徒歩1分

地図:

長谷川恵一さんのカフェ、人気が出そうですね。

④バチェラー出演料

『バチェラージャパンシーズン5』のギャラは約500万円と推測しました。

アメリカ版の出演料は300万円~1,000万円らしいのですが、日本版にはアメリカ版ほどの予算は無いといわれています。

長谷川恵一さんのバチェラー出演料を調べましたが、公開されていませんでした。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: ha-1.jpg

2023年バチェラー参加年だけの収入源になります。

⑤SNS企業案件

長谷川恵一さんは現在ツイッターはされていないようですが、インスタグラムで時折シューズやファッションアイテムを紹介しています。

過去にバチェラーで知名度を上げた黄皓さん夫婦や、友永真也&岩間恵夫婦もSNSでさまざまな発信をし企業案件の広告が入っています。

SNSの企業案件は、長谷川恵一さんにとっても今後、収入源の1つになる可能性が大いにあります。

現時点では未だ金額が発生していないと見られるので年収の試算には計上していません。

⑥モデル業

2023年4月にモデルデビューをした長谷川恵一さんの、モデル業での年収は約300万円と推測しました。

出典:インスタグラム

一本目の仕事はデニムの人気ブランド『EDWIN』

モデルの長谷川恵一さん、好発進ですね。

モデル初仕事はコチラ↓

190㎝と高身長で、鍛えられたボディの長谷川恵一さん。

一緒に起用されているのは、プロスケーターや人気ダンサー、BMXライダーの方々です。

モデルデビューしたばかりの長谷川恵一さんですが、バチェラー5で知名度が上がることを加味し、モデル平均年収の300万円で推測しました。

もし長谷川恵一さんが『EDWIN』社と専属契約であれば400万円~1000万円に跳ね上がるようですよ。

⑦オリジナルグッズ販売

長谷川恵一さんはオリジナルグッズの販売をしています。

商品は3種類です。

  • Tシャツ 3,980円
  • フォームローラー 2,980円
  • マッサージボールセット 2,980円

およそオリジナルグッズの売り上げは、一度買うと再購入があまり見込めないことと、メルカリや通販会社の商品の低価格に流れやすいため大きな売り上げにはならなさそうです。

毎月2,980円の商品が10個売れたとして、年間で357,600円と計算しました。

⑧Youtubeチャンネル

長谷川恵一さんのYoutubeチャンネルは、

  • 登録者数1240人
  • 動画本数12本
  • 再生回数 平均1200回ほど

現状、マネタイズは出来ないレベルなので計上0円です。

長谷川恵一は年収が低いイメージがあるのはなぜ?

結論からお伝えすると、長谷川恵一さんに年収が低いイメージがあるのは、

前回のバチェロレッテ2への出演時の長谷川恵一さんの年収が、400万円~500万円と推測されていたからです。

長谷川恵一さんが『バチェロレッテ2』に男性陣の1人として出演された時、職業は『プロバスケットボール選手』でした。

その他にトレーナー職に就いていましたが、年収は約400~500万円ほど。

前回登場時より、長谷川恵一さんの年収は約6~7倍に跳ね上がっています!

2022年にバチェロレッテ2に出演し庶民的なお人柄で知られる長谷川恵一さん

その年収がバチェラーにふさわしいのか?という心配の声があるようです。

実際にSNSで確認してみましょう

こちらです↓

https://twitter.com/164us/status/1677253571052703744?s=20
https://twitter.com/yamatonadeshi5/status/1677446545527160832?s=20

たしかに、長谷川恵一さんの庶民感覚は大好きだけど、バチェラーにはちょっと…という否定的な意見があるようですね。

そこで、前回のバチェロレッテ出演時の長谷川恵一さんの職業を見てみましょう。

バチェロレッテ2での紹介画像↓

確かにプロバスケットボール選手、と書かれています。

長谷川恵一さんはプロバスケチーム『TOKYO.LEDONIARS.EXE』に所属し、日本一を目指して活動していました。

プロ選手時代の長谷川恵一さんの年収は非公表ですが、3人制のプロバスケ選手の年棒は100万円前後が相場。

当時の長谷川恵一さんはジムのトレーナー職にも就いていましたが合計でも、

  • プロバスケ選手年棒+トレーナー年収=約400~500万円ほど

そのため、現在は年収が3000万円と推測されているにもかかわらず、長谷川恵一さんは年収が高くないイメージがあるようです。

長谷川恵一の年収を支える営業力について

長谷川恵一さんは法政大学を卒業後に、2つの大手企業に勤めた経歴があります。

  • 三井住友海上火災保険株式会社/新卒入社して7年間勤務
  • RIZAP/銀座店のトレーナーとして3年間勤務

長谷川恵一さんの高い年収を支える営業力やコミュニケーション能力は、これらの企業での経験で培われたようです。

RIZAP銀座店では、長谷川恵一さんは2年連続で売上成績トップの実績を残しています。

RIZAPのトレーナーになるのは狭き門!

応募の3%の合格率と言われ、さらに入社後は厳しいトレーナー研修を147時間うけて厳しい2つの試験をクリアしないとトレーナーにはなれません。高いレベルでのコミュニケーション能力、トレーニング知識、食事指導力を求められます。

競争の激しい企業で鍛えられた長谷川恵一さんは、しっかりとした営業力を備えているようです。

また三井住友海上火災保険に勤務していた頃の長谷川恵一さんは、バスケットボール部「TORITONS」にも7年間在籍。

団体スポーツで長年活躍し続けた長谷川恵一さんは、コミュニケーション能力も高いことがうかがえますね!

バチェラー5のAmazonプライム放送は毎週木曜日、長谷川恵一さんの真実の愛を見届けましょう!

【バチェラー5の関連記事】

次回のバチェラー・バチェロレッテでまた盛り上がりましょう!

目次