市川團子の5代目猿之助襲名はいつ?千秋楽後?4代目との関係を家系図で!

市川團子さんが属する澤瀉屋(おもだかや)、要するに市川猿之助一門が存続の危機と言われています。

2023年5月18日、4代目市川猿之助さんが救急搬送されたあと、歌舞伎への復帰のめどが立っていないからのようですね…。

5月20日、電光石火のスピードで4代目猿之助さんの代役を果たした市川團子さんが5代目猿之助を襲名するのはいつなのかが気になりますよね。

この記事では、市川團子さんについて、

  • 5代目猿之助の襲名はいつ?
  • そもそも襲名するのか?
  • 市川團子と4代目猿之助の関係を家系図で紹介!

以上の内容でご紹介します。

目次

市川團子が5代目猿之助を襲名するのはいつ?

左が市川團子、右が市川猿之助さん。中央は猿翁。

市川團子さんが、いつ市川猿之助名の名を襲名するのかについて調べましたが、

現在4代目市川猿之助さんの事件の全容解明もまだで、市川團子さんが5代目猿之助をいつ襲名するのかについては具体的な時期の情報は見当たりませんでした。

2023年5月18日、市川猿之助さんが自宅で倒れ、ともに倒れていたご両親が亡くなっています。一家心中の噂が飛び交う中、事件の全容解明はまだ先になりそうです。

そのような状況下で市川團子さんが5代目猿之助を襲名するのがいつになるのかわかりませんでした。

ただ、今後の可能性は次のように予想されます。

  • まだまだ先
  • ここ数年以内
  • 千秋楽後の年内

中身を見ていきましょう。

①まだまだ先

4代目猿之助さんの復帰により、市川團子さんの5代目猿之助襲名がまだまだ先になる可能性です。

市川猿之助さんが歌舞伎界に復活できる場合に限られると推測されます。

②ここ数年以内

4代目猿之助さんの復活が見込まれないと判断される年月が、数年かかる可能性があるためです。

市川猿之助さんの心理面や体調などで歌舞伎界への復帰が見込まれない場合には、数年以内に市川團子さんが5代目市川猿之助を襲名する可能性も出てきます。

今回の騒動を受け、猿之助が歌舞伎俳優として復帰できない可能性も浮上しているだけに、次代の猿之助候補の“本命”である團子が、19歳にして「お家の危機」を救うべく獅子奮迅することになる。

デイリー

さらに世論の問題もあります。

市川猿之助さんの歌舞伎への復活は、大きなダメージによりすぐに復帰できる状況ではないでしょう。

その間、一門を代表する「市川猿之助」が不在のままで観客からいつまで許されるのか、ということも関係してきます。

解体の危機は避けなければならない局面で、早い段階で結論が出たら数年以内に新たに5代目猿之助の襲名が行われる可能性はあるでしょう。

両親が自殺をしており、自身も自殺未遂をしたことで、歌舞伎への出演が当面難しそうな状況だ。そうなると『猿之助一座』は解体の危機を迎えてしまう。猿之助抜きで、どこまでお客を呼ぶことができるのか。

③千秋楽の年内

市川團子さんが、2023年5月28日千秋楽のあと年内に5代目猿之助を襲名する可能性もあります。

市川猿之助さんは2023年5月18日朝に性加害者として雑誌に報じられていて、その直後に自殺未遂や両親の死亡が報じられました。

事態は複雑で報道内容の真偽はわかりませんが、猿之助さんが復活することが公の感情と一致しないと判断される可能性もあります。

心情的に擁護したくても、澤瀉屋の存続がかかっているため、性加害問題の調査次第では厳しい選択を迫られる可能性は十分あるでしょう。

そもそも市川團子は5代目猿之助を襲名するのか?

市川團子さん

市川團子さんは、

5代目市川猿之助を襲名すると見られています。 

なぜ襲名すると見られているのか理由を見ていきましょう。

①代役に選ばれたから

「不死鳥よ 波濤を越えて-平家物語異聞-」で平知盛を演じる市川團子

2023年5月18日、明治座で舞台のメインを務めている真っ最中の市川猿之助さんが自宅で倒れて救急搬送されました。

この時、関係者が話し合って代役を市川團子さんに決めたからです。

座長公演で座長を失うという非常事態も、“一族”の後継者の力を頼りに、千秋楽まで公演を続けることとなった。

Yahooニュース

座長公演で座長を失ったピンチでの代役指名は、澤瀉屋一門の後継者としての指名に匹敵するのではないでしょうか。

②代役が高評価を受けたから

代役指名を受けてから舞台に立つまで、たった1日で大役を見事に果たした市川團子さん。

最後は歌舞伎界では異例のスタンディングオベーションが10分も鳴りやまず、記事やSNSではたいへん高評価でした。

代役を指名されることと、代役をやりこなすことは別の問題。

市川團子さんは代役を見事にやりこなしたのです。

歌舞伎界で果たした事実は、現場の関係者からの市川團子さんに対する信頼や評価を大きく跳ねあげました!

「市川團子さんの評判」はこの記事の最後に関連記事紹介があります。

③市川團子の父が襲名したから

市川團子さんの父親である香川照之さんは、45歳の時に市川中車を襲名しています。

香川照之さんは長い年月の間絶縁状態だった父親の猿翁さんとの関係を修復し、自身の襲名により長男を歌舞伎の世界へ導いたのです。

香川照之さんの長男は市川團子さんです。

歌舞伎の家に生まれたことで「猿之助の名前は140年続く。政明という長男がいて、この船に乗らないわけにはいかない」との思いを強くした

このように語っています。

いつの日か市川團子さんが5代目猿之助を襲名するのは、既定路線のようですね。

④番外編!

市川一門の「猿之助」「團子」「段四郎」などの名跡は、すべて市川一門宗家のあるじ、市川團十郎さんの許可がいるそうです。

2006年には、香川照之さんは團十郎さん(当時は海老蔵さんでした)に、自分と息子(市川團子)の歌舞伎界入りの相談をしています。そして團子さんが踊りを習えるよう手配をしてくれたのは團十郎さんでした。

澤瀉屋は市川宗家の弟子筋です。

市川團十郎さんは年下でも後見人のような気持、立場にあるようです。

團子が猿之助を襲名するべき時がもし来たら、きっと團十郎さんの許可が出る

そう信じるファンは多いのではないでしょうか。

知らない方々もいるだろうが、市川猿之助も市川段四郎も市川團子も市川一門の名跡なので、市川宗家つまり市川團十郎丈の許しがないと襲名する事は出来ない。今後どうすべきか市川團十郎丈は深く思慮している事と思う。という声!

今後どうするべきか、歌舞伎界、そして市川一門の繁栄のために出される答えが待たれますね。

市川團子と4代目猿之助の関係を家系図で紹介!

市川團子さんと4代目市川猿之助さんの関係は、2つあります。

いとこおい(従兄弟甥)の関係。市川猿之助さんの従兄弟の市川中車(香川照之)さんの長男です。

従兄弟甥であると同時に、

唯一無二の師弟関係

でもあります。

市川中車さんは、歌舞伎界から距離を置いて俳優の香川照之として長年活躍してきました。

そして市川中車さんの親の猿翁さんは、病気もありご高齢でもあります。

本来親から子へ継承する「澤瀉屋(おもだかや)の歌舞伎」を市川團子さんに伝えていく師匠は、一門の中で市川猿之助さんしかいないのです。

そして市川猿之助さんは、歌舞伎の伝統を守り常識を破る歌舞伎俳優で、台本や構成も作り上げる澤瀉屋の大黒柱です。

出来ることなら市川猿之助さんには、まだまだ歌舞伎界にいて市川團子さんを導いてほしい。

そう願うファンの声は根強いようです。

5代目猿之助の襲名に香川照之の性加害は影響する?

左から市川中車さん、市川團子さん、猿翁さん

市川團子さんが5代目市川猿之助を襲名するときに、

過去の香川照之さんの性加害問題は影響しない

市川團子さんが猿之助を襲名するときに、父親である香川照之さんの過去の性加害問題が理由で襲名が出来なくなるなどの大きな影響は無さそうです。

掘り起こされることはあるかもしれませんが…。

市川團子さんの意思が襲名に向かうことで襲名が近づくようです。

今後も市川團子さんの活躍と心身の健康を願いながら、応援しています!

目次