2023年1月、ドイツのボルシアU-19チームへ合流していきなり8ゴールを奪う衝撃のデビューをした福田師王選手!
そんな将来を有望志されている福田師王選手には兄がいるそうです。
「スポーツをしている兄」がいると弟も早くから同じスポーツをする傾向があり、上達が早い傾向があるそうですが、福田師王選手の兄もサッカー経験があるのかなど家族についても気になりますよね!
そこでこの記事では福田師王さんについて、
- 兄はサッカー経験者?
- 家族構成は?
- 弟もサッカーをしている?
以上の内容でご紹介します。
福田師王の兄はサッカー経験者?

福田師王さんのお兄さんはサッカー経験者でした。
福田師王さんは男ばかり3人兄弟の次男で、兄との年齢差は3つ。

3つ年上の兄の影響でサッカーを始めた
とインタビューでも答えています。
福田師王選手のお兄さんはサッカーをしていたんですね!
兄の影響でサッカーデビュー


3歳上の兄がサッカーを始めた影響で福田師王さんも同じチームに入ったそうです。



兄が小学4年生、師王選手は小学1年でサッカー始めたのですね
本格的にサッカーを始めたのは、確か小学校1年生のときですね。3つ上の兄がサッカーを始めた影響もあって、自分も同じチームに入りました。
ウーマンexcite
福田師王さんは兄の影響で、小学1年生の時に本気でサッカーを始めたいと思ったそうです。
福田師王さんは兄の影響で幼い頃からボールを蹴っていたと語っています。
インタビュー記事はコチラ↓
「記憶があいまいな部分もあるんですけど、4歳か5歳ぐらいからたまにボールを蹴ったり、年に何回か幼児サッカーの試合に出させてもらったりしていました。
ウーマンexcite
すでに4,5歳のころから試合に出場とは早い!
1年間の離脱
ところが、小学1年生で加入したサッカーチームはすぐに無くなってしまいました。
それから約1年間は福田師王さんはサッカーから離れて野球やキックベースなどの外遊びをしたり、夜遅くまで自然の中で遊びまわったりしていたそうです。



猿を捕まえに行ったりしたそうで…すご。
そんな活発な福田師王さんがサッカーへ復帰したのは小学2年生の時でした。
地元の少年団の監督に誘われて、少年団サッカーの試合に出たことがきっかけでした。
小学4年でチーム移籍


少年団でサッカーをしていた福田師王選手は小学4年生の時に別のチームに移籍しました。
師王少年には、チームを変わりたかった理由があったんです。
「1歳上の世代で後に神村学園でチームメートになる3人の先輩がそのチームでプレーしていたんです。その人たちがうまくて、憧れました。
ウーマンexcite
サッカーが上手い先輩がいるチームで、一緒にサッカーをしたい!と憧れて移籍したのです。
小学3年生でトレセンにも参加していました。
【トレセンとは?】サッカーが上手な子が推薦あるいは選考会によって選ばれ、「トレセンメンバー」として集まる練習会のこと。
ここから本格的に練習を積み重ねて、今の福田師王さんにつながっていったようです。



福田師王さんは兄の影響を受けて幼少期を過ごしてますね。
一度サッカーをやめてからは、インタビューにも兄の登場が無いので、兄はサッカーを続けていないのかもしれませんね。
福田師王選手が幼少期からサッカーボールに触れることが出来たのは兄の影響であることは間違いないといえるでしょう。
福田師王選手の家族構成は?


福田師王選手の実家の家族構成は、
- 父親
- 母親
- 兄(3歳年上)
- 福田師王選手
- 弟(1歳年下)
以上の5人家族です。
1人づつ見ていきましょう。
父親はどんな人?
福田師王選手の父親について、名前や年齢などは非公開になっています。
福田師王さんの父親は息子の名前「師王(しおう)」に、
「人を導くことが出来る、その道で最も優れた人になれ」
という願いを込めて名付けたようです。
ご両親が願った通り、福田師王さんはサッカーという道で最も優れた人を目指して成長し続けていますね。
母親はどんな人?
福田師王さんの母親は、華奢な少年だった福田師王さんのために食事に力を入れてくれたそうです。
バランスの良い食事をあれこれ工夫して、積極的に福田師王選手の体作りを支えてくれたようです。
まだ18歳でガッチリとした福田師王選手。
育て上げた両親の力強さを感じます。
弟もサッカーをしている?
福田師王選手の弟がサッカーをしているという情報はありませんでした。
兄は3歳年上でしたが、弟さんとは一つ違いで年が近いです。
そのため、福田師王選手と一緒にサッカーをしていたかもしれませんね!
以上、福田師王さんの家族に関する情報は、あまり見当たりませんでした。
今後、福田師王選手が人気選手の家族紹介などのバラエティ番組に出演したり、インタビューなどで家族について語ってくれる日を待ちたいと思います。
日本から世界へ舞台を移した福田師王さんの活躍を引き続き応援しています!
【関連記事はこちらです】