追記:バチェラー5の最終回で最後のローズを受け取った大内悠里さんと長谷川恵一さんの婚約が発表されました。最後の見出し【婚約発表】に詳細を追記しました。また座談会の内容も理由⑥に反映させています。途中が不要な方は目次から飛んでください。
ファイナルでは西山真央さんと大内悠里さんという全くタイプの違う2人の女性が残り、ファンの予想も真っ二つに割れて大注目を浴びましたね。
そんな中、長谷川恵一さんは結婚相手として大内悠里さんを選びましたが、そこにはいくつもの理由があったようです。
この記事では、
- 長谷川恵一が大内悠里を選んだ6つの理由
について掘り下げて考察した内容をご紹介します。
バチェラー5最終回で大内悠里を選んだ6つの理由とは?

バチェラー5の最終回で、長谷川恵一さんが婚約して結婚する相手として大内悠里さんを選んだ6つの理由が浮かんできました。
理由①この人のために生きていきたいと思った
最後のセレモニーで大内悠里さんと2人残された時、長谷川恵一さんは、
この人のために生きていきたいと思ったのは初めて。
と心の中を伝えました。
まさにこの言葉は婚約そして結婚と同じ意味がある重い一言です。
振り返ると、スタジオでMC片寄涼太さんが「オス味」と表現していた長谷川恵一さんの一面。

おすみ、と読みます。新しい造語ですね…
大内悠里さんといる長谷川恵一さんは、他のどの女性といる時よりも強く男っぽく見えました。



これが片寄さんの言う「オス味」。


バチェラーが強くいられる相手が大内悠里さん。
そして長谷川恵一さんは、そんな強い自分でありたい願望があったのだと思います。
後述しますが、長谷川恵一さんには自分の弱い部分をコンプレックスとして抱いてました。
しかし大内さんの前でだけ、強くいられる自分を知った長谷川恵一さん。
何度も「オス味」のある次のような発言が見られました。



だって俺が言ってんだよ
花火2ショットデートで卓上花火をつつく大内悠里さんに、



やめろやめろ、やめろって
また大内さんが泣き顔をナプキンで隠すしぐさに、



これはやめなさい
と可愛くて仕方ない守りたい様子。
既に大内悠里さんへの熱い想いが伝わりました(筆者が妄想しすぎ?)。
さらには、



もう一発泣かせていい?



スペシャル「オス味」爆裂!!
長谷川恵一さんにとって大内悠里さんの作り出す空間は最高の居心地だったでしょう。
大内さんのために強くいられる『新しい自分』を知った長谷川恵一さん。
ゆえに大内悠里さんを守りたい、そしてこの人のために生きていきたいと思ったことが、婚約して結婚する相手に大内悠里さんを選んだ1つ目の理由です。



婚約そして結婚への布石ですね
理由②弱みを見せられる
長谷川恵一さんは大内悠里さんにだけ、
自分の弱みを見せることができました。
長谷川恵一さんは自分の弱い部分=心をコンプレックスとして抱えていたようです。
その心を大内悠里さんに次のように伝えていました。



自分は本当はプロバスケ選手になりたかったけど、実業団でとまっちゃって、仕事もしなくちゃいけないけど仕事も全然手につかなかったり、(仕事を)休んじゃったり…そういう過去がある。
弱い心は誰にでもあり、心も体も動けなくなることもあります。
もしかしたら鬱のような状態の時期もあったのかもしれません(推測です)。
長谷川恵一さんは自分の心をさらけ出すのがとても苦手、と話していました。
なのに、大内悠里さんには『弱い自分』を受け入れてもらいたいと願い、最後に水族館で打ち明けたのです。
大内悠里さんは涙とともに全てを受け止め、受け入れました。
バチェラーは弱い自分を見せることが出来たのです。



泣いて自分の弱さを先にたくさん見せてくれた大内さんだからこそ、長谷川恵一さんも弱さを見せることが出来たのではないでしょうか?
相手が強い心を持っている場合は、恥ずかしくて打ち明けられないこともあるかもしれません…。
理由③燃えるような恋がしたい


長谷川恵一さんは結婚へとつなげるためにも、
燃えるような恋がしたい
と何度か口にしていました。
長谷川恵一さんにとっては「燃えるような恋をした結果が結婚」だったようです。
ここはもしかすると、一般的な感覚とはズレが生じるポイントかもしれません。
そのズレは実家訪問の次のシーンでも感じられました。
母親に『あなたはどんな家庭を築きたいの?』と聞かれた長谷川さんは、



家庭というか‥
パートナーとしてはいつまでたっても恋人のような家庭



…ずっと??
結婚(婚約)をするためにも燃えるような恋がしたい、というのが長谷川恵一さんの考えでした。
親友のように居心地のいい西山真央さんにも惹かれていたのも本心でしょう。
しかし大内悠里さんは長谷川恵一さんにとって、
- 自分がまだ知らない自分(オス味)を悠里は見せてくれた
- こんなにも悠里に対しては(弱みも)さらけ出せる
- 自分でも驚くほど色々な表現(オス味)が悠里には出来る
こうして①「オス味」と②「弱み」の両方が出せる大内悠里さんは、特別な存在になったのではないでしょうか。
長谷川恵一さんはファイナルスタジオ(第10話)で



『新しい自分をもっと(自分が)見たくなった』
と話していました。



まさに新しい長谷川さんでした。
指原莉乃さんも『バチェロレッテ2の尾崎さんが今のバチェラー見たらびっくりする』と言ってました。
そして大内悠里さんとなら結婚(婚約も)してもずっと恋人として過ごせる、燃えるような恋ができると思ったから選んだそうです。
実際に第10話のスタジオトークで長谷川さんは『今悠里と燃えるような恋をしている』と話し、婚約中のお2人はラブラブでした。
結婚秒読みかも!
理由④守ってあげたい


長谷川恵一さんが大内悠里さんを選んだ4つ目の理由は、
守ってあげたい
と思ったからです。
長谷川恵一さんの実家訪問では、西山真央さんには安心していた長谷川さん。
ところが大内悠里さんを連れていく時には覚悟がまったく違っていました。



今まで自分が選んだことがないタイプ。
だから家族にも悠里の良さがわかるよう、俺が伝えないといけない
すでに長谷川恵一さんの中には、泣いている女の子を守るような父性愛を通り越して、
漢(おとこ)として「自分の愛する女」を守る強い覚悟
が目覚めているようでした。
長谷川恵一さんは『これほど守ってあげたいと願った人には人生で初めてであった』と話していました。
まさに婚約して結婚することを望んでいるに等しい言葉ですね。
理由⑤『一緒に乗り越えたい』という言葉
実家訪問の時、大内悠里さんに長谷川恵一さんの弟さんが重要な質問をしました。



恵一がちょっとこう…アップダウンがあって仕事とか怠けたりすることがあるかもしれないし、そういう恵一が現れた時にどう向き合っていこうと思いますか?
それに対して大内悠里さんは、



しんどいことっていうのは…私は飲食店だからアドバイスもできないし、ただ聞いてそばにいることしかできないと思うけど、一緒に乗り越えたいなって・・・(涙)
と感極まってポロポロ。
長谷川恵一さんの両親と弟夫婦の前で『一緒に乗り越えたい』と思う自分の気持ちを素直に口にした大内悠里さん。
この後、最後に2人でデートをする直前のインタビューで長谷川恵一さんは



まだ伝えられていなかった私自身のカッコ悪いとかダサい部分を、家族に対して(大内悠里さんが)言った言葉を聞いて(自分のダサい部分を)受け止めてくれるんじゃないかなと思っています
と話しています。
そして、②の『弱みを見せる』へつながります。
『一緒に乗り越えたい』と言ってくれたこと。
それが長谷川恵一さんが大内さんを結婚相手(もちろん婚約も)として選んだ5つ目の理由です。
理由⑥自分より先に長谷川さんの幸せを願う
大内悠里さんを選んだ6つ目の理由は、最後のデートの水族館でのシーンにありました。
大内悠里さんは長谷川恵一さんの幸せを自分の幸せよりも先に願ったのです。
『凄く大事になり過ぎて失った時の喪失感を考えると耐えられない』と涙を流しながらも、
本当に幸せになってほしいなと思う
とまず最初に長谷川恵一さんの幸せを願いました。
その次に
それはうちだったらいいなぁと思っている
と自分のことは2番目に言ったのです。
その水族館でのシーンはこちらです。
大内悠里さんのピュアな言葉に、ハートを撃ち抜かれた長谷川恵一さんの表情が見て取れます。
『まず僕の幸せを願う心に打たれた』と第4回座談会で長谷川恵一さんは話していました。
婚約をして結婚へと進む相手はこの人だと思った瞬間だったのかもしれませんね。
長谷川恵一が大内悠里にセレモニーで伝えた言葉は?
長谷川恵一さんがラストセレモニーで大内悠里さんに伝えた言葉をご紹介します。
ファイナルローズセレモニー後、西山真央さんの退場を見送った長谷川惠一は、



お待たせしました
と大内さんの元に戻り、愛の告白として自分の心を伝えました。
それがこちらです。↓
こんなにこの人のために生きていきたいとか、幸せにしたいとか守ってあげたいって思える人は悠里が初めてです。
心から愛してます。
この旅を乗り越えてきて、俺は悠里と家族になれるって信じてる。
これからずっと楽しい時もつらい時も一緒に笑って、同じ道を共に歩んでくれますか。
そして大内悠里さんは答えました。



もちろんです
このシーンは、ここまで見守ってきた視聴者の心に深く響きました。
そして長谷川惠一さんと大内悠里さんの婚約と結婚が口約束で交わされました。
しかし恋愛リアリティという番組の特質上、ファイナルシーンで交わした婚約と結婚の約束がこの先どうなるかは、過去のケースを見ても正直不明です。
そこで次回の『本当の婚約発表』そして結婚への決意表明へと続きます。
長谷川恵一と大内悠里が婚約発表!


最終回の第10話で、長谷川恵一さんと大内悠里さんは正式に婚約したことを発表しました!
さらにスタジオで皆に見守られながら、長谷川恵一さんは再びプロポーズ!



愛してます。
この指輪を受け取ってもらえますか?



はい、もちろんです(涙)
婚約した長谷川恵一さんと大内悠里さんは結婚へと進むでしょう。
長谷川恵一と大内悠里はいつ結婚する?


婚約発表をした長谷川恵一さんと大内悠里さん。
今後はいつ結婚されるのか、結婚式を挙げるのかなどが気になりますが、現時点では入籍や挙式予定の発表は何もされていません。
入籍は秒読み?
8月31日公開のモデルプレスのインタビューの中で大内悠里さんが、
大内:気持ち的にはもっと早く入籍したかったんですけど、配信後まで待つことにしました。
モデルプレス
と話していました。
もう結婚して入籍済み?と思うくらいの言葉なので、バチェラー5の守秘義務が終わる9月5日を待って入籍されるのかもしれませんね。
きっとSNSなどで入籍(結婚)報告を聞かせていただけると思うので楽しみに待ちたいと思います。
おめでとうございます、お幸せに。


【バチェラー5の関連記事】