2023年6月の文春砲から始まった広末涼子さんの不倫騒動が泥沼化し、広末涼子さんの芸能界引退説まで飛び出しています。
15歳のデビュー以来、活躍し続けてきた広末涼子さんの現在の貯金額は、どれくらいなのでしょうか。
この記事では広末涼子さんの貯金額について掘り下げてみました!
広末涼子の貯金額はいくら?

広末涼子さんの貯金額は公表されていないので不明ですが、広末涼子さんの芸歴や年収などから試算したところ、
貯金額は約5億円くらい
と推測されました。
広末涼子さんは1995年にクレアラシルのCMでデビュー、同年6月にはドラマ出演を話しています。

まだ15歳でした
広末涼子さんの芸歴は28年になりますが、早稲田大学入学や3度の出産で活動休止していた年もありました。
2022年の年収は?


広末涼子さんの、
2022年の年収は、推定で1億6,835万円
広末涼子さんの年収は、芸能活動の内容(CM本数やドラマ・映画の出演本数)によって大きな波があります。
直近の2022年の年収の内訳は次の通りです。
【2022年の年収を推測】
- テレビ出演(1本50万円)×35本(番組)=1,750万円
- CM(1本5,000万円)×2本=1億円
- ドラマ(1話120万円)×12話=1,440万円
- 映画(1,000万円)×3作品=3,000万円
- その他出版物(一冊1,290円×印税10%×5万部)=645万円
2022年に広末涼子さんが仕事で稼いだ額は、推定1億6,835万円。
事務所が40%、広末涼子さん60%のギャラ配分と仮定。
そこから税金を引いた約5,000万円が、広末涼子さんの手取り分。
2021~2022年はベストマザー賞も受賞し、広末涼子さんの再ブレークの年でしたね。
おそらく2022年は高額の年収になったでしょう!
デビュー以来の総収入は?


広末涼子さんが仕事で稼ぐ金額は、出産などもあり毎年波があります。
そこで税金や事務所分を差し引いた年収(手取りベース)を、2022年より低めの3,500万円/年と仮定しました。
3,500万円/年×芸歴28年間=9億8,000万円
この中から、生活費や美容やファッション、教育費などで半分くらいは使っているのではないでしょうか(あくまで推測です!)。



キャンドルジュンさんが「ひも」の噂は?
またキャンドルジュンさんが広末さんのお金で支援活動を行っているという報道がありました。
しかしキャンドルジュンさんは年収2~3千万円ほどをキャンドルアーティストとして稼いでいるようです。
そのため「ひも」の可能性は無さそうです。
今回の広末涼子さんの貯金額には影響しないでしょう。
2022年に高畑充希さんのドラマギャラが1話当たり180万円と報じられて話題になりましたね。
上戸彩さんが150万円。
広末涼子さんの方が芸歴が長い!
とはいえ広末さんはメインキャストが少ないので120万円で計算しました。
【出版物の発行部数】
星野源さんのエッセイが29万部、売れて「すごい!」とニュースになっていました。
通常はタレント物は1万部がいいところだそうです。
広末涼子さんの本「ヒロスエの思考地図しあわせのかたち」1,650円は、今回の不倫騒動で売れ行きが好調らしいので、5万部で計算しました。
【ギャラ分配割合】
(例)他の事務所の割合はコチラ↓
- アミューズ/タレント40%・事務所60%
- ホリプロ/タレント50%・事務所50%
- サンミュージック/タレント60%・事務所40%
- エイベックス/タレント90%・事務所10%
- 浅井企画/タレント70%・事務所30%
以上5社の平均は「タレント62%」でした。
そのため広末涼子さんの場合はタレント60%・事務所40%で計算しました。
広末涼子さん以外の【タレントの貯金額】を参考までにご紹介します。
こちらです↓
タレント名 | 貯金額 |
---|---|
北野武 | 15億8千万円以上 |
明石家さんま | 11億5千万円 |
中居正広 | 8億5千万円 |
綾瀬はるか | 6億円 |
マツコ・デラックス | 5億円 |
阿川佐和子 | 3.2億円 |
ヒカキン | 3億円 |
これを見ると広末涼子さんの貯金額5億円は、決して的外れではなさそうです。
広末涼子の資産は?


広末涼子さんは貯金以外に資産も持っているようです。
広末涼子さんは、テレビ東京『テレ東音楽祭2022冬」でMCを務めたときに、



一番驚いたのは円安!
ドル貯金していてよかった
と話しています。
今年一番驚いたこと、というトークでは「円安」と回答。「150円台は驚きました」と話した後、「ドル貯金していてよかったですね」
よろず~
資産額などは公表していませんが、「一番驚いたニュースが円安」というほどなので、もしかしたら10万ドル(約1000万円)くらいの資産があるのかもしれませんね!
また広末涼子さんが、このように普段から資産運用を意識していたなら、不動産運用や外貨預金以外の資産を持っている可能性もあります。
ここまで計算してきた結果、
広末涼子さんの貯金額は、現在約5億円
という推測をしました。
広末涼子の芸能界引退後の収入源は?


現在、広末涼子さんは事務所「フラーム」に所属していますが、もしこのまま芸能界を引退した場合の収入源は
- 肖像権
- 歌唱印税
が考えられます。
- 肖像権引退後に使われる広末涼子さんの肖像権は、広末涼子さんの収入になるようですね。
- 歌唱印税は権利がどこにあるのかによって大きく差が出るようです。
歌唱印税の権利が事務所に残る場合は、芸能界引退後の収入としてあてにならない可能性が高そうです。
【例:安室奈美恵さんの引退後の収入源】安室奈美恵さんは引退する数年前に個人事務所にしています。
そのため安室奈美恵さんが個人事務所に移ってから、引退前に出したベストアルバムやツアーDVDなど、継続的に収入源になっています。
広末涼子さんがこの先、もし突発的に引退に流れ込んだ場合には、芸能界引退後の収入源について不利な状況になるかもしれませんね…。
どのような形になるにしても、ご家族に早く平穏な日々が訪れることを願っています。