追記:ジャニーズ事務所の記者会見は9月7日に決定しました。
2023年8月29日、ジャニーズ事務所の性加害について調査委員会による会見が行われました。
ジュリー氏の退任が決定した後の後継者として、次期社長に名前が挙がっている人物もいるようで、気になりますよね。
そこでこの記事では
- ジャニーズ事務所の次期社長は誰?
- 次期社長が決まるのはいつ?
の内容で、SNSの声などから今後の可能性を見ていきましょう。
藤島ジュリー景子氏が社長を退任!

2023年8月29日、ジャニー喜多川さんの性加害問題を調査した外部の『再発防止特別チーム』が報告会見を行いました。
その中で、ジャニーズ事務所の社長、藤島ジュリー景子さんの退任が求められました。
同日、週刊文春が藤島ジュリー景子社長が退任することがわかったと報じています。
創業者ジャニー喜多川氏の性加害問題に揺れるジャニーズ事務所のトップで、ジャニー氏の姪にあたる、藤島ジュリー景子代表取締役社長(57)が退任することが「週刊文春」の取材でわかった。
文春オンライン
ジャニーズ事務所の『次期社長』は誰になるのでしょうか?
また就任時期についても調べてみました。
ジャニーズ事務所のジュリー氏の後継者は誰?

性加害被害の報告会見があり、ジャニーズ事務所のジュリー社長の退任が要求されたことが取り上げられています。
ジュリー社長が退任した場合、ジャニーズ事務所の次期社長となる後継者は誰なのか?
SNSから名前が挙がっている人物を中心に、早速見ていきましょう。
東山紀之さん

1人目の次期社長候補は、東山紀之さんです。
ジャニーズ事務所に所属するタレントの中でも最年長ですね。
報道の中にも、東山紀之さんの名前が挙がっています。
新社長候補としては、ジャニーズタレントの東山紀之(56)、城島茂(52)、井ノ原快彦(47)が挙がっていることも判明した。
スポーツ報知
次期社長候補が全てタレントさんということはやや驚きですが、筆頭として東山紀之さんの名前が挙がっています。
そのため、SNSの声を見る限りでは東山紀之さんを次期社長に、という声が挙がるのは予想通りのようですね。
東山さんといえば性加害問題が出た時にコメントしづらいジャニーズ事務所所属の年下のタレントたちを守る姿勢が印象的でした。
話せないことも多い中、所属タレント代表としてテレビに出演し言葉を選んでコメントをした姿は印象的です。
まだ調査が始まる前で精いっぱいの対応にはジャニーズ事務所への忠誠心さえ感じました。
ジャニーズの繁栄に力を尽くしていきたいと思います
マイナビ
過去にも東山紀之さんはことあるごとにジャニーズ事務所への感謝を口にしています。
次期社長をタレントの中から選ぶのであれば、かなり可能性が高い人物として東山紀之さんが挙げられますね。
城島茂さん

2人目の次期社長候補は、TOKIOの城島茂さんです。
城島茂さんは8月12日に自身がMCを務めるテレ朝『週刊ニュースリーダー』を体調不良で欠席していましたが、よく13日には復活。
現在52歳で体力も人間力も充実の年代として、人望もあり期待されているようです。
また2022年には「GREE」社が行ったアンケート調査「ジャニーズでリーダーといえばこの人」でも城島茂さんが1位に選ばれていました。
「この人しかいない」人望のTOKIO・城島茂!
GREE
現在は城島茂さんの所属はジャニーズ事務所ではなく、株式会社TOKIOで取締役社長に就いています。
もし城島さんがジャニーズ事務所の次期社長に就任するなら、株式会社TOKIOの後任も合わせて注目されるでしょう。
井ノ原快彦(イノッチ)さん

3人目の次期社長候補は井ノ原快彦さんです。
現在、ジャニーズアイランドの社長という重職についている井ノ原さん。
次期社長にと推す声はあるようです。
どうなるのか、絶対可能性は無いとは言えないだけに今後が気になる方です。
松本潤さん

4人目の次期社長候補は、『嵐』の松本潤さんです。
期待の声は大きいようですが、現在俳優業として成長真っただ中のタレントさん。
広告塔にはなれたとしても、裏方として社長業に就くことは適材適所としては可能性が低そうです。
ただ松本潤さんが自分の事務所を登記したと噂されていて、さらにその登記所在地がジャニーズ事務所と同じ住所という噂も出ているようです。
しかしジュリーさんへの退任要求は以前から公表されていたわけではないため、松本潤さんの事務所登記との関係は無さそうですね。
木村拓哉さん

ジャニーズ事務所の次期社長、5人目の候補は木村拓哉さんです。
SMAPが解散して3人がジャニーズ事務所を去ったのも、ジャニーさんの性加害が何か影響しているんだろうかという声があるようですね。
次期社長とはいえタレントではなく事務方なので、木村拓哉さんが就任する可能性は低いのでしょうね。
ジャニーズ事務所の次期社長は外部から招く可能性も?
ジャニーズ事務所の次期社長は、外部から招くことを期待する声も大きいようです。
テレビ番組の会見に対するコメントでも外部論が強いようでした。
2023年4月の時点では藤島ジュリー景子社長の意見として、外部から次期社長を招く発言もあったようです。
「4月17日時点の案では、自ら社長を退いて外部から社長を招くという文言もありました。これらは社員や弁護士の意見を聞く中で削られたのです」(事務所関係者)
Yahooニュース
具体的に次期社長を外部から呼ぶのは憶測の域を出ませんが、水面下では具体的な名前も挙がっているのかもしれませんね。
ジャニーズ事務所の次期社長はいつ決まるのか?

追記:2023年9月7日にジャニーズ事務所の記者会見が行われると発表されました。
ジャニーズ事務所の次期社長はいつ決まるのでしょうか?
結論からお伝えすると、次期社長の決定や就任時期については何も発表されていません。
但し、『近日中』にジャニーズ事務所による記者会見が開かれると決定しています。
ジャニーズ事務所は同チームの提言を受けて近日中にも記者会見を開く予定だが、トップであるジュリー氏は出席しない見込みだという。
文春オンライン
『近日中』とは9月、恐らく前半には開かれると推測されます。
そしてその時の記者会見で、ますは藤島ジュリー社長の退任が発表されるのではないでしょうか。
その次に次期社長の話になりますが、退任と同時に発表をするのは次期が早くて難しそうに思えます。
なぜなら、ジャニーズ事務所の次期社長を引き受けるためには、それ相応の話し合いや説得や覚悟が必要だと思われるからです。
そのため一時的にジャニーズ事務所の現・副社長の白波瀬傑(しらはせ・すぐる)氏が社長代行をして、次期社長の就任までをつなぐ可能性もあります。
こちらが副社長の白波瀬傑氏です。

白波瀬傑氏は2019年に副社長に就任した方で、現在の年齢は70代前半です。
次期社長がいつ決まるのか、については動向を見守りたいと思います。
引き続き今後の展開に注視していきましょう。
【タッキー・TOBEの関連記事】
【ジャニーズの関連記事】