カウコン2024の有料配信の可能性3つ!中止といわれていた理由も

アフィリエイト・アドセンス広告を利用しています。
スポンサーリンク

2023年から2024年へとつなぐジャニーズカウコンの中止が決定しました。

カウコンが中止でジャニーズのファンは年を越せない!と炎上していますが、有料配信尾可能性はあるのでしょう?

この記事では、

  • カウコン2024の有料配信の可能性は?
  • カウコン中止といわれている理由は?
  • カウコン有料配信を望む声!

についてご紹介します。

スポンサーリンク
目次

カウコンは中止が決定!

出典:サイゾウーマン

毎年恒例のジャニーズカウコンは

2023年の開催は見送りが決定!(2023年11月18日発表)

してしまいました。

カウコン中止のコメント全文はこちらです。

年末カウントダウンコンサートに関するご報告

日々、多くのご声援を頂いておりますファンの皆様、アーティストの活動を支えてくださっているスタッフ関係者の皆様に厚く御礼申し上げます。

例年、年末年始に開催をしておりましたカウントダウンコンサートの本年の開催を見送らせて頂くことになりました。

楽しみにお待ちくださっていた多くのファンの皆様方には、ご期待に沿うことができず大変申し訳ございません。

今は、新会社へ移行準備期間であり、今しばらくお時間頂ければと存じます。
引き続きご支援、ご声援の程、何卒宜しくお願い申し上げます。

ORICONニュース

中止の理由は、

今は、新会社へ移行準備期間であり、今しばらくお時間頂ければと存じます。

という事ですね。

元々中止を予想した記事が出ていました↓

毎年大みそかの風物詩だったが、今年は創業者ジャニー喜多川氏(19年死去)の性加害問題を受けて実施を見送るとみられる。

日刊スポーツ

カウコンは毎年、フジテレビで中継され、高視聴率を記録しているが中止は避けられそうにない。

ZAKZAK

『実施を見送るとみられる』『避けられそうにない』とあります。

やはり…。

出典:AERA.dot

ではカウコンが無いなら、有料配信の可能性について見ていきましょう!

スポンサーリンク

カウコンの有料配信の可能性はある?

出典:サイゾーウーマン

カウコンの中止が決定しましたが、

カウコンを有料配信する可能性はまだ残されているようです!

理由は、

  • カウコン中止のことしか書かれていない
  • 配信が噂になっていることは通じているはずなのに触れていない
  • 福田淳新社長は有料配信などの手法に詳しい

と思われているからです。

カウコン中止の代わりにSNSではいろいろな提案があるようで、さっそく見ていきましょう!

サブスクで専門チャンネル

SNSから1つ目の声は、カウコンをサブスクで開催すればいい、という提案ですね!

その声はこちらです↓

カウコンを開催するためにサブスクを立ち上げて、今後もサブスクでジャニーズタレントの番組を流せばいいという意見のようです。

専用チャンネルの提案で、これもサブスクですね。

とても画期的なジャニーズ専用チャンネル!

ネーミングでもめそうだけど楽しそう…w

もしサブスクが立ち上がれば、カウコンだけでなく今後もスポンサーから離れたポジションの媒体として利用できそうです。

専門チャンネルなら再放送もできますね(妄想)!

有料の配信で開催

カウコンが中止になっても見ることができる方法として、有料配信の提案の声です。

誰でも見れてしまう地上波じゃなくて、カウコンは見たい人だけが見る「有料で開催しよう」という意見です。

ファンは地上放送を求めていないようです。

カウコンには自由度の高い有料配信がいいのかもしれませんね。

ジャニフェス形式で開催

ジャニフェスとは2021年にカウコンの前日に行われたジャニーズフェスティバルでDVD化もされました。

みんなで騒ぐカウコンと比較すると、ジャニフェスは各グループごとのライブが連続で行われるようなイベントです。

ジャニフェス形式の提案とは、DVD化の提案かもしれませんね。

ここまで3つのカウコン代替案をご紹介しました。

あとは場所ですね…

カウコンを中止すると東京ドームへのキャンセル料金は莫大な金額になります。

さらに放送権を売った先のフジテレビにも違約金を払う必要も出てきますよね。

被害者救済に充てるお金が減る‥というのは言い訳になるらしい。

ちなみに東京ドームから利用制限がかかってカウコンが開催されない可能性はないようです。

なぜなら、東京ドームの運営会社は、

当社から契約解除を求める方針はない

とジャニーズ事務所への利用OKを表明しています。

そのためカウコンが中止になるとしても、その理由は東京ドーム側からの意向ではないようです。

2023年11月18日現在も、東京ドームの12月31日は空いていました!

スポンサーリンク

カウコンが中止されるとファンが予言していた理由は?

2023年から-2024年へとつなぐカウコンが中止といわれている最大の根拠は、

東京ドームの大晦日の予定が空いていること

です。

東京ドームのスケジュールはこちらです↓(2023年11月18日現在)。

一般公開されている東京ドームのスケジュールには31日が空欄ですね。

12月29日30日に『Hei!Say!JUMP』の単独ライブ予定は確認できます。

Hei!Say!JUMPのコンサートは予定通り開催されるようです。

以上のことから、

東京ドームの12月31日予定が空欄だから、カウコン中止と言われていた

ようです。

2023年9月7日の会見でジャニーズ事務所の対応は『まだまだ甘い』と各方面から指摘されている状態

性加害問題の影響が止まらないなか、被害者やスポンサーに配慮して開催を見送る方向で調整が進んでいるという。

ZAKZAK

「各アーティストのライブとは異なり、カウコンはジャニーズ全体のお祭りという位置付けですから、そんなことをしている状況ではないということです」と音楽関係者。

ZAKZAK

東京ドームの予定が空いているなら、カウコン中止と噂になったのも無理がないです。

アーティストのライブとは違ってカウコンは『事務所のお祭り』。

だからカウコンの開催は厳しいということでしょう。

2023-2024カウコンの代わりにタレントたちの生配信の成り行きを期待しながら、明るい年越しを願っています。

以下の関連記事も読まれています。

【滝沢秀明氏・TOBEの関連記事】

【ジャニーズ事務所の関連記事】

【熱愛などジャニーズ関連記事】

【望月衣塑子の関連記事】

以上の関連記事も読まれています。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク
目次