川澄奈穂美のサッカー解説が人気の理由5つ!選手目線の本音?コメントまとめ

アフィリエイト・アドセンス広告を利用しています。

サッカーの『なでしこジャパンvsコスタリカ』戦で解説を務めた元ジャパン代表のFW川澄奈穂美さん。

川澄奈穂美さんは今も現役のサッカー選手で、試合の解説が人気で話題になっているようですが、どんなところが人気なのか気になりますよね!

この記事では、川澄奈穂美さんのサッカー解説について、

  • 人気の理由5つ
  • コメント内容
  • 世の中の反応をSNSから紹介

をご紹介します。

目次

川澄奈穂美のサッカー解説が人気の理由5つ!

2023年7月26日のなでしこジャパン対コスタリカ戦で、解説を務めた川澄奈穂美さん。

人気の理由5つは、

  • コメントが可愛い
  • 選手目線
  • 素直
  • 歯切れがいい
  • 本音

早速それぞれの中身や、コメント内容を見ていきましょう!

① コメントが可愛い

前半の27分、藤野あおば選手(MF・19歳)が、自身初めてのW杯ゴールを決めました。

貴重な追加点に大喜びしている藤野あおば選手。

その姿に川澄奈緒美さんは、

やったーって言ってる、かわいい

と解説していたのです。

ゴールの瞬間と「やったー」の動画はこちらです↓

ネット上では、

そういう川澄さんこそが可愛い

と話題になっていたようです。

②選手目線

猶本光選手(MF・29歳)が、今大会W杯での初ゴールを決めた時には、

(シュートを)1度はじかれていましたけど、ちゃんと決めてきましたね

とポイントを押さえた後、川澄奈穂美さんは次のように続けました。

いい流れのなかで決められて、ほっとするところもあると思う。油断でなく、安心して次の1点を狙いにいける

川澄奈穂美さんの選手目線に立った言葉も人気の理由になっています。

③素直

川澄奈穂美さんは、先述したMFの猶本光さんが一点先制した時、

ナイス!素晴らしい!

と素直な喜びを叫んでいます!

このシーンの動画があったのでご紹介します。↓

https://twitter.com/GoalJP_Official/status/1684075165666377729?s=20

普通のコメントのようですが、現役のサッカー選手で元なでしこジャパンの川澄奈穂美さんの言葉です。

聞く方にもいろんな気持ちを与えてくれるのかもしれませんね。

また、他の試合(ザンビア戦)で宮澤ひなた選手(MF)が、過去2011年に優勝した時の川澄奈穂美さんのピンクヘアバンドを真似て、同じようにヘアバンドをしている話を振られ、喜ぶ川澄奈穂美さん。

2018年の川澄奈穂美さん(左)/ザンビア選での宮澤ひなた選手(右)

すごくうれしくなりました

川澄奈穂美さんはとても素直に喜んでいます。

④歯切れがいい

川澄奈穂美さんは試合前半、張り付いてくる敵の選手がいなかったのにヘディングシュートを決められなかった熊谷紗希選手(DF)に対して、

フリーなら決めないと

と歯切れよく、先輩としての厳しい一言も!

⑤本音

猶本光さん(MF)の先制点を振り返るシーンでは、

スカッとするゴール!

と言い切っていました。

日本の選手がチャンスを逃した時には、

決めてー!

と懇願しています。

川澄奈穂美さんのコメントは、勝負にこだわるプロならではの本音が爽快ですね!

ここまでご紹介したコメントのように、独特の表現が視聴者を楽しませて人気の理由になっているようです。

昨年のFIFAワールドカップで、本田圭佑さんの「ロスタイム、7分!?」の言葉がABEMA解説で人気になったことを思い出しますね。

川澄奈穂美の解説を聞いた世間の反応は?

川澄奈穂美さんの解説を聞いた視聴者の反応を、SNSで見てみましょう。

川澄奈穂美さんの解説が可愛いという声が多いようですね。

また戦略的なコメントや言葉遣いも好感触のようです!

川澄奈穂美さんは、今年WEリーグ・アルビレックス新潟レディースへ移籍した現役バリバリの選手ですが、引退後は解説者の可能性がひろがったようですね!

引き続き、川澄奈穂美さんを応援しています。

目次