望月衣塑子さんからジャニーズへの質問内容について、忖度なしで良いという声や行き過ぎている・長すぎるなど批判の声もあり、話題になっています。
望月衣塑子さんからジャニーズへの質問内容が気になりますよね。
今回は、望月衣塑子の
- 9月7日のジャニーズ質問内容(文字と動画)
- 10月2日のジャニーズ質問内容(文字と動画)
についてまとめてみました。
【動画】望月衣塑子のジャニーズへの質問内容まとめ!

望月衣塑子さんのジャニーズへの質問内容を、2023年9月7日・10月2日の記者会見ごとにご紹介します。
質問内容①2023年9月7日

2023年9月7日のジャニーズ事務所の会見で、望月衣塑子さんのジャニーズへの質問内容をご紹介します。
質問内容はこちらです↓
「特に東山さん。ご自身のセクハラ・パワハラ問題に関連して、2005年の『スマップ、そして全てのジャニーズタレントへ』で元ジュニアが書かれた本です。そこに書かれていた、パンツがない方に『自分のパンツを履け』と言ったり、電気アンマをしたり…。私もショックでしたけどジュニアを前に、ご自身の陰部を晒し『俺のソーセージを食え』って見出し取られてますよね?」
infoseekニュース
9月7日に行われたジャニーズ記者会見は生放送でした。
質問内容のソーセージ・陰部という言葉が大きな話題となりました。
望月衣塑子さんのバッサリと切り込む勇ましい姿に、視聴者も唖然とした一瞬でした。
上記のようなストレートな質問内容になる前に、東山さんは何度か自身の性加害を追及されていました。
その際の返事は、

僕はしたことがないです



事実ではないと思っています



ちょっとわかりかねます
と否定を続けています。
その否定に対して、望月衣塑子さんが厳しく投げた質問が『ソーセージ』でした…。


『ソーセージ』後のやり取りはこちらです↓
- 自身のセクハラやパワハラの話になると、元Jr.の本について中身も読まずになぜ分かるのかなと思う
-
ネットで読みました
- 私も少年隊は好きだったのでショックだったが、Jr.たちに自身の陰部をさらして『俺のソーセージを食え』と言った。やられた方は覚えている
-
忘れているのかもしれないが、ある種の加害を連鎖的にやってしまったのではと感じる
- ご自身がJr.に加害をしていたとしたら、それを今どう感じるのか
-
覚えていないことも本当に多い。したかもしれないし、していないかもしれないというのが本当の気持ち
舌鋒鋭いという表現がまさにぴったりの、望月衣塑子さんからジャニーズへの質問内容でした。
【動画】質問シーン
どこまでが質問なのか訴えなのかの境目がなく、大変長い質問内容になっています。
質問内容②2023年10月2日


2023年10月2日東山紀之さんたち4人が記者会見の会場から出ていく直前に、望月衣塑子さんがジャニーズへ投げかけた質問内容をご紹介します。
質問内容はこちらです↓
- また改めて記者会見を開く予定はありますか?
-
ご報告できることがありましたらまたこのような形で皆さんと対話させていただき、まだあの本当に決まってないことも多いですので決まり次第皆さんと一緒に会見で表現したいと思っています。
- 今日質問できなかった人もたくさんいますし、なかなかお答えが頂けない状況がありますので、ご配慮いただければと思います。そう思っている方がいたらちょっとお願いいたします(パラパラ拍手)白波瀬さんは前回‥
-
白波瀬さん、やはり説明責任はあると思いますので。で、あのやはり、うちの事務所に携わってくれた人たち‥やはり協力を仰ぎたいなとも思っていますので、それも含めて今後また検討していきたいと考えております。
- 性加害でやめたマネジャーさんいる。事実をしっかり向き合った上で新会社について話すべきだと思う
-
僕は性加害していませんので。
- していないということで貫くということですね?
-
貫くじゃなくて本当のこと言ってます。はい
【動画】質問シーン
上記のやり取りの動画投稿はこちらです↓
(4:51から望月衣塑子さんの質問が始まります)
【ジャニーズ事務所会見】望月衣塑子 東京新聞記者 質問 (2023/10/02)#望月衣塑子 #望月記者 pic.twitter.com/eLJ1rcJcaD
— MonBran (@monbran) October 2, 2023
2時間に限定された記者会見、1社1問のルールは望月衣塑子さんに限らず記者たちにとっては大いに不満だったようです。
望月衣塑子の記者経歴は?


望月衣塑子さんの記者経歴をご紹介します。
- 2000年 中日新聞(東京新聞)に入社
千葉、神奈川、埼玉の各県警、東京地検特捜部で事件を取材。
また東京地方裁判所や東京高等裁判所を担当した経歴もあります。



この時25歳…。すごい。
- 2004年に日本歯科医師連盟のヤミ献金疑惑をスクープ。自民党と医療業界の利権構造を暴きます。
- 2014年4月からは武器輸出や戦争関係の取材を始める
望月衣塑子さんは講演活動に力を入れ、書籍の出版もしています。
- 2017年3月~森友学園、加計学園の取材チームに参加
- 2017年6月~菅義偉内閣官房長官の記者会見に出席するようになった
官邸の記者会見では、菅さんとの質疑応答の応酬が話題になり大いにメディアで注目されるようになります。
「東京の望月です」と名乗ってから、矢継ぎ早に長官らに質問をぶつける女性記者が望月衣塑子さんでした。


官邸での定期記者会見において、質疑は通常1人あたり1~2問で10分程度。
ところが望月衣塑子さんは、40分の時間を使い23回の質問をしました。
- 2018年にはメディアアンビシャス賞の特別賞に選ばれています
- 2019年には望月衣塑子さんの活動内容がドキュメンタリー映画になりました
- 2020年には入管で亡くなったウィシュマさんの事件やコロナ禍医療について取材、切り込んでいます。
記者活動の参考動画
鋭い質問内容で切り込む望月衣塑子さんはジャニーズの会見以外ではどうなのでしょうか?
講演会でお話しされている望月衣塑子さんの動画を参考までにご紹介します。
皆さんおはようございます。
— 今宵のBBCワールド視聴者 (@Bbcbuta) October 2, 2023
朝の目覚めにジャニーズ事務所記者会見で話題の東京新聞望月衣塑子記者の動画を貼っておきますね。 pic.twitter.com/nClO17nYAD
2つ目は望月衣塑子さんのドキュメンタリー映画から告知動画をご紹介します。
動画はこちらです↓
この調子で2017年から鍛え上げてきた望月衣塑子さん。
今後のジャニーズ会見でも、引き続き質問内容に注目ですね。
以下の関連記事も読まれています。
【滝沢秀明氏・TOBEの関連記事】
【ジャニーズ事務所の関連記事】
【熱愛などジャニーズ関連記事】
【望月衣塑子の関連記事】
以上の関連記事も読まれています。