三男一女の子供を育て、4人全員が東京大学理科三類(東大理三)に合格した驚愕の子育て経験を持つ母親、佐藤ママ。
佐藤ママの子供(息子と娘)は東京大学を卒業したその後、やはり医者になったのでしょうか?
佐藤ママの子供が現在どんな職業についているのか、東大卒業したその後が気になりますよね!
この記事では、佐藤ママの4人の子供たちについて、
- その後の職業は?
- 現在の勤務先などwikiプロフ
の内容でご紹介します!
佐藤ママの子供のその後は?職業は?

佐藤ママの子供たちは、
その後、4人全員が医師の道に進むことになりました。
現在全員が医者ですが、その理由は、
- たまたま理系が好きだった
- 父親が弁護士をしている影響で専門職を目指した
父親の職業もかなり影響しているようですね。
佐藤ママは、

色んなジャンルの仕事に就いてくれたら、色んな面白い話が聞けたのに
とも話していました。
子どもたちは、たまたま理系が好きだったことと、夫が弁護士をしている影響からか専門職を目指したことで、結果的に全員医師の道に進むことになりました。私としては「もっといろいろなジャンルの仕事に就いてくれれば、いろんなおもしろい話が聞けたのに」と思わなくもないです。
東洋経済オンライン
佐藤ママの子供の勤務先などwikiプロフ!


全員が医者の道に進んだ佐藤ママの子供たち。
佐藤ママの4人の子供たちは名前が公表されているので、その後を調べてみました。
さっそく一人ずつの勤務先などをwiki風プロフィールでご紹介します。
長男


名前:佐藤 真亮(さとう・しんすけ)
愛称:しんちゃん
生年月日:1991年生まれの32歳(2023年現在)
中学:灘中学校
高校:灘高等学校
大学:東京大学理科一類合格。理科三類が不合格で浪人。翌年、理科三類合格。
勤務先:2か所
- 三楽病院/整形外科医長(整形外科/脊椎外科)/東京都千代田区
- ぜんしん整形 外科立川スポーツリハビリクリニック/東京都立川市
佐藤ママの子供、長男の佐藤真亮さんの専門は脊椎だそうです。
真亮さんの携わっているスポーツ分野のリハビリは、患者に若年層が多く元のパフォーマンスに戻すことが重要視される大変難しい分野です。
佐藤ママの子供の真亮さんは、熱意をもって最新の知識を積み重ねていると思われます!
次男
名前:佐藤 理亮(さとう・みちあき)
愛称:みぃちゃん
生年月日:1993年3月30日生まれの30歳(2023年現在)
中学:灘中学校
高校:灘高等学校
大学:東京大学理科三類
勤務先:2か所
- 東大医学部付属病院(外来医師・腫瘍内科)/東京都文京区
- 名戸ヶ谷病院(内科勤務)/千葉県柏市
佐藤ママの子供、次男の理亮さんは、東大卒業後も東大医学部付属病院に籍を置いているのですね!
整形外科の道へ進んだ長兄とは違う分野、腫瘍内科で活躍されています。
三男
名前:佐藤 一亮
愛称:かずちゃん
生年月日:1995年2月22日
中学:灘中学校
高校:灘高等学校
大学:東京大学理科三類
勤務先:虎の門病院(救急科)/東京都港区
佐藤ママの子供、三男の一亮さんは救急の分野に進んでいます。
最近は救急医療がテーマのドラマもありますが、過酷な現場なのでしょうか。
佐藤ママも自分の子供たちがそれぞれの場所で頑張っていることが誇らしいでしょうね。
末っ子の長女


名前:佐藤 真子
愛称:まあちゃん
生年月日:1998年生まれの25歳(2023年現在)
中学:洛南高等学校附属中学校
高校:洛南高等学校
大学:東京大学理科三類
職業:医者(勤務先は不明)
佐藤ママの子供の中で唯一の女の子ですが、兄3人と同じく東京大学そして医師の道へ歩んだ真子さん。
優秀なのはもちろん、とても素直な方なのかもしれませんね。
佐藤ママのwiki風プロフィール


佐藤ママはどんな人なのでしょうか。
佐藤ママのwiki風プロフィールをご紹介します。
名前:佐藤 亮子(さとう・りょうこ)
愛称:佐藤ママ
生年月日:非公開(2017年での時点で50歳代と推定)
出身地:大分県
出身大学:津田塾大学
職業経歴:
- 大学卒業後、英語教師(私立高校で2年間)
- 奈良県の専業主婦
- 子育てで注目され教育活動家の肩書もあり
優秀な佐藤ママですが、なぜこんなに注目を浴びているのでしょうか?
メディアで注目を浴びるようになったきっかけはこちら↓



注目を浴びるようになったきっかけ!
2015年に著書「受験は母親が9割」の出版講演会で話した一言「恋愛は受験に無駄」という一言がテレビやネット上で賛否両論を巻き起こして一躍有名に!
さらに2016年~2017年フジテレビの「バイキング」に教育活動家という肩書で出演もしました。
息子3人が東大理科三類に合格するのは珍しいことで、佐藤ママの育児方法と勉強方法が注目されたんですね。
2017年には、娘も3人の兄たちに続いて東京大学理科三類に合格する。
子育てに関する著書多数。
佐藤ママの言葉には実体験からくる説得力があり、反対に世の中には色々な違う考えもあるので論争がおこることで考える機会になりますね!
引き続きいろいろな意見が聞けることを楽しみにしています!