演出家のSEIGOさんの問題発言が話題になっています。
乃木坂の問題発言の内容が気になりますよね。
そこでこの記事では
- 問題発言まとめ!誰に何を言った?
- パワハラ?
- SEIGOのwiki風プロフィール
- SNSの反応は?
をまとめてみました。
演出家SEIGOは乃木坂の誰に何を言った?問題発言まとめ

演出家のSEIGOさんが誰に何を発言したのでしょうか?
ここでは以下の乃木坂の5名への問題発言まとめをご紹介します。
- 早川聖来
- 齋藤飛鳥
- 白石麻衣
- 大園桃子
- 賀喜遥香
SEIGOさんの発した発言に対しては、いろいろな受け取り方があるようです。
では、それぞれ内容を見ていきましょう!
早川聖来

2023年5月21日、早坂聖来さんが演出家SEIGOさんのパワハラともとれる問題発言についてラジオ番組内で話しました。
乃木坂の早川聖来さんがSEIGOさんの問題発言を発表したラジオ音声をご紹介します
コチラです↓
音声動画は2023年5月21日のラジオ番組「らじらーサンデー」内のものです。
SEIGOさんは乃木坂の演出を担当している演出家。
乃木坂の早川聖来さんの語った内容をまとめると、
- 演出家のSEIGOさんが超ドS
- 「死ね」
- 「ブス」
- 「お前ひとりいなくてもいい」
- (SEIGOは)関西人なので流す
- 「ライブリハで掛橋沙耶香が事故ったのはお前らのせいだ」
- 「自業自得だ」
- いろいろ言われた
- ライブから落ちるのが怖いなと思った
- 配慮しなきゃいけないと思って
- 飛鳥さんもそういうのに逃げすに最後までやってた姿がスゴイカッコいいなと思った
SEIGOさんの発言内容に登場する掛橋沙耶香さんは、2022年に舞台から落下して大けがを負っています。
SEIGOさんの発言が本当であれば、確かに落下事故をメンバーのせいにするのは一線を越えている気がします…。
早川聖来さんはこの発言の後は、泣いた後の声のようだとSNSではさらに話題に!
泣いた後と言われている音声はコチラ↓
さらにその後のトークでは、早川聖来さんはすすり泣きの状態で、トークに入ってきていませんでした。
そのすすり泣き状態の音声はコチラ↓

ファンはよく気づきますね!さすが
ラジオ放送で話した後の早川聖来さんに感極まるものがあったのでしょうか。
SEIGOさんの言葉が事実なら、「お前らのせいだ」とは冗談にしても見過ごせない内容です。
齋藤飛鳥
齋藤飛鳥さんも演出家について語っています。
語っているSNSはこちら↓
それもSEIGOさんなのでしょうか?
- 昔演出家にメチャクチャ怒られていた
- 今は11年やっていて意見を言えたり出来た
- 昔はホントに何もできなかったし無茶苦茶怒られてたな
- 怖かった
怖かった、と最後つぶやいていますね。
今も同じ思いをしている人がいるのかもしれませんね。
白石麻衣


乃木坂の白石麻衣さん。
2021年5月25日に出演のテレビ番組「グータンヌーボ」でアイドル時代のエピソードとして語っていました。


テレビ番組の「人生で一番怒られた時は?」というトークテーマで、



乃木坂に入りたての頃のライブで、演出家の方に怒鳴られた、というか『お前らちゃんとやれ!』と名前も呼び捨てでかなりの剣幕で。
かなり強い口調で怒鳴られたことを明かしています。
大園桃子


大園桃子さんは乃木坂卒業と同時に芸能界からも引退をしています。
引退前に自身がパーソナリティを務めていたラジオ番組で、



演出家に怒られて落ち込む…
と話しています。
演出家が芸能界引退の原因になっていることをにおわせる発言もあったようです。
どれほど叱責したのかはこれだけではわかりませんが、乃木坂の演出家はほぼSEIGOさんが担当しているそうです。
賀喜遥香
賀喜遥香さん似も過去に演出家に叱られたツイートがありました。
このツイートの内容に登場の演出家はSEIGOさんのようですね。
乃木坂のメンバーは批判はせず、SEIGOさんの言動を前向きにとらえているような書き方がしてあります。
乃木坂メンバーになって初めてのライブで、
お前らそんなんじゃ頑張りたりてねぇんだよ
寝ずにやれ!
と言われたそうです。
叱られる時期が大事だなと思う、とも締めくくっています。
SEIGOさんとはどんな方なのでしょうか?
演出家SEIGOはどんな人?


演出家SEIGOさんのwikiプロフィールをご紹介します
- 名前:SEIGO
- 名前:稙田成吾(わさだ・せいご)
- 生年月日:1975年2月15日
- 年齢:48歳(2023年5月現在)
- 職業:ダンサー、振付師、演出家
- 所属事務所:USB
SEIGOさんは演出指導が厳しいことで有名な方なんだそうです。
所属事務所USBの公式ホームページを見ると振付演出のプロ集団のようです。
公式ホームページのトップ画像がコチラ↓





‥まじ?
SEIGOの事務所のトップページには、効率的にスピーディに行うノウハウは我々の強みです、とも書かれています。



キレまくる手段らしい
演出家SEIGOの発言はパワハラ?


演出家SEIGOさんの発言は、
パワハラかどうかは相手が受ける苦痛によるので他者による断言はできませんが、本人がつらいならパワハラです!
厚生労働省が「職場でのパワハラ」の定義を公表しています。
パワハラの定義はコチラ↓
- 職場で行われる
- 優越的な関係が背景にある言動
- 必要で相当な範囲を超えたもの
- 就業環境が害されるもの
これをみると、SEIGOさんは厳しい言動で早くライブ環境を整えようと業務上必要なこととして行っているのでしょうね。
SEIGOさんの厳しさが必要だった、と受けた側のコメントもありましたよね。
職場のパワーハラスメントとは、職場において行われる①優越的な関係を背景とした言動であって、②業務上必要かつ相当な範囲を超えたものにより、③労働者の就業環境が害されるものであり、①から③までの3つの要素を全て満たすものをいいます。
厚生労働省
しかし受け取り側に恐怖や辛さを与えたり、それが原因で卒業したり…となるとSEIGOさんの言動が問題行動やパワハラとして取り上げられてしますのかもしれません。
乃木坂ライブ演出家SEIGOに対するSNSの声まとめ


乃木坂ライブの演出担当SEIGOさんの「問題発言」を知った世の中の声を、実際にSNSで見てみましょう。
まずはSEIGOさんへの否定的な声はこちらです↓
ジャニーさんと一緒で、それなりに影響力と権力があるSEIGO氏を告発できる人間がいなかった、 早川聖来マジですごい!と褒めたたえていますね。
許される事では無い、と一言!
舞台上で起こるトラブルや事故は基本的に演出家の責任。 責任が分散すると危険、という声ですね。同業の方でしょうか。
次はSEIGOさんへの肯定的な声も見てみましょう。
確かに一般論で言えばパワハラだろうけど 芸能を一般論で語ってもなー、という声です。パワハラは仕方ないという風に肯定していますね。
井上小百合がSEIGOを擁護して幻滅した、という声ですね。


指原莉乃さんはSEIGOさんに肯定的なようです。叱られることでびしっとすると話し、秋元康さんも「怖いのがいいよね」と話して容認しているようですね。
芸能界が特別な世界だから許されるというわけではないと思いますが、特別なレベルを求められる世界なのでしょうね…。
ハラスメントの話題が多い昨今、事務所がどう動くのかも含めてSEIGOさんに注目していきたいです。
【関連記事はこちら】