3代目市川猿之助(現・猿翁)に弟子入りして40年以上、澤瀉屋で活躍した市川右團次さん。
しかし市川右團次さんは2017年に『澤瀉屋』から独立するような形で一門から出ていて、市川右團次さんと澤瀉屋の4代目・市川猿之助さんの関係が気になりますよね。
この記事では、市川右團次さんについて、
- 4代目市川猿之助との関係は?
- 市川猿之助とは仲が悪い?
の内容でご紹介します。
【家系図】市川右團次と市川猿之助の関係は?

市川右團次さんと4代目市川猿之助さんの関係は、
長年一緒に澤瀉屋を支えた猿之助一門の仲間であり、屋号が別れてからは市川一門として同門の間柄
です。
市川右團次さんと4代目市川猿之助さんは、2017年までは共に澤瀉屋を支えていました。
市川右團次さんは猿翁の弟子です。
猿之助一族との血縁関係はありません。
一方、4代目市川猿之助さんは、3代目市川猿之助(現・猿翁)の親戚で甥にあたります。

市川右團次さんと猿之助さんの関係をより知るために、市川右團次さんが澤瀉屋に入った当初から時系列で振り返ってみましょう。
1963年、舞踊の家元の子息として生まれた市川右團次さんは、『3代目市川猿之助(現・猿翁)』に憧れて歌舞伎役者を目指し、中学で親元を離れて澤瀉屋に弟子入りします。
1998年には初代「市川右近」を名乗り、3代目市川猿之助の一番弟子でした。
また2003年には、亀治郎さん(4代目猿之助)が猿翁さんの元を離れた時期もあり、市川右近(現・市川右團次)さんがしっかりと澤瀉屋を盛り立てていました。
その当時を知る人々には、

次の4代目猿之助を襲名するのは右近さんだろう
といわれていました。
そして2008年に、市川海老蔵さんから市川右團次さんに、市川宗家の名跡を襲名しないかというお誘いがありました。
まず市川右團次さんが澤瀉屋を出ることで『右近』を長男のタケル君に継がせると『市川右近』の名前を名跡に出来ると、この時に市川右團次さんは知ったそうです。
この提案は、市川右團次さんにとっては願ってもないことだったようです!
8年ほど前の’08年に市川海老蔵さんから“市川宗家に市川右團次という名前があります。右近さんどうですか”という話をいただいたんです。
週刊PRIME
その後、2012年。
3代目市川猿之助の『猿翁』襲名と同時に、4代目市川猿之助の名前は甥の亀治郎さんに譲られました。
市川右團次さんも血縁から言っても当然と考えておられたのではないでしょうか?
そして襲名披露では、歌舞伎界にもどった香川照之さん親子の市川中車と市川團子の襲名も同時に執り行われました。
ついに2017年。
市川右近さん(現・市川右團次さん)は40年以上も籍を置いた『澤瀉屋』から離れ『高嶋屋』の名跡・市川右團次を襲名、同時に長男のタケル君も『市川右近』を襲名しました。





いいタイミングでしたね。
現在、市川右團次さんは市川海老蔵さんの公演でも大役を務めることが増え、活躍の場は広がっています!
市川右團次さんと市川猿之助さんは同じ屋号『澤瀉屋」ではなくなりましたが、市川一門の歌舞伎役者であることに変わりありません。
家系図で紹介
市川右團次さんと市川猿之助さんの関係を、家系図でご紹介します。
澤瀉屋の家系図はこちら↓


3代目市川猿之助(現・猿翁)の弟子・市川右團次さん。
家系図の赤い矢印で示したように、「澤瀉屋」を出て「高嶋屋」の屋号に移りました。
また屋号について言及すると、市川猿之助さんの澤瀉屋は9代目市川團十郎の門弟から始まっていますが、市川右團次さんの高嶋屋は初代・市川團十郎の門弟から始まっていて市川宗家の名門です。
こうして屋号は変わっても、市川右團次さんと市川猿之助さんは今も同じ市川一門の歌舞伎役者なのです。
市川右團次と市川猿之助は仲が悪い?


市川右團次さんと市川猿之助さんの仲が悪いのか、調べましたがそのような情報は見当たらず、どちらかといえば
良好な関係
が推察されました。
市川右團次さんと市川猿之助さんの仲が良好と推察されるエピソードをご紹介します。
2017年に市川右團次を襲名披露の時には、市川猿之助さんは



伯父、猿翁のもとで修業してきた右近さんが右團次の大名跡を継いだのは澤瀉屋にとって名誉なこと!
と大きな喜びを表現し、祝福をしています。
また市川右團次さんも、



このたびの襲名は澤瀉屋一門のバックアップがあってこそ
と感謝をしていました。
市川右團次さんの襲名披露では、4代目市川猿之助さんは襲名の興行にも出演しています。



仲が悪かったら興行への出演はかなわないでしょう
と猿之助さんとの仲の良し悪しについてインタビューを受けた市川右團次さんも一笑に付して否定をしています。
また、4代目市川猿之助は自身が10歳の頃に演じた役を市川右團次の長男・タケル君にどうかと勧めています。
猿之助さんが“タケルくんの初舞台は『雙生隅田川』がいいんじゃないか”とおっしゃってくださって。四代目さんからのおすすめでもあり、その演目に決定したんですね
週刊プライム
画像は「市川右近」ことタケル君です↓
ちなみにタケル君は2019年にはテレビドラマ「ノーサイドゲーム」で主人公の子供役でデビュー。
その可愛さに話題になり、ドラマデビューも果たしています。
歌舞伎の名跡を渡らしい世代へつなぎ、皆で歌舞伎界を盛り上げていこうと市川右團次さんと猿之助さんには良好な関係と屋号を超えたつながりが感じられますね。
今後も歌舞伎界を応援しています!
【歌舞伎の関連記事はこちらです】